「フォンタブ」という言葉をご存知でしょうか?
特定のアーティストやキャラクターを応援するための推し活。推し活をしている方はご存知の方もいるかもしれませんが、推し活をしていない方もフォンタブという言葉を見聞きしたことがあるのではないでしょうか?
アーティストのオフィシャルグッズでもフォンタブが販売されるなど、特に若い世代を中心に注目を集めています。
この記事ではフォンタブを知らない方に向けて
フォンタブとは何か、種類や特徴、スマホショルダーとの違いについてまとめてみました。
フォンタブとは
フォンタブとは、薄いカード型の製品で、スマホとスマホケースの間に挟み込んで使用し、ストラップやスマホショルダーを取り付けられるようにするためのアクセサリーです。

ストラップホルダー
スマホストラップ
ストラッパーとも呼ばれているよ!
ストラップをつける以外にも、好きなアーティストやキャラクターが印刷されたフォンタブを着用するなど、利便性やデザイン性をプラスするアクセサリーとしても人気があります。
最近ではアーティストのオフィシャルグッズとしてもフォンタブが販売されるようになり、今まで以上に注目を集めています。
フォンタブの種類と特徴

上記では、フォンタブを薄いカード型の製品とお話ししましたが、フォンタブにもさまざまな種類があります。
それぞれの特徴や用途を以下にまとめまてみました。
カード型
- 特徴:
- 薄いカード型の製品にイラストが印刷されている
- スマホの背面からイラストを見せるため透明のスマホケース必須
- ストラップなどのアクセサリーも着用可能
- 用途
- 推しのイラストで特別感やデザイン性の向上
- デザイン性の向上+スマホショルダーの取り付けでスマホの落下防止

推しのイラストを肌身離さず持ち歩きたい方におすすめ!
カード型のフォンタブにも様々なデザインがあり、オリジナルのフォンタブを作成できるウェブサイトもあるので、ペットや推しの画像、お孫さんの顔写真のフォンタブを祖父母の方にプレゼントなど、 ぜひお気に入りの物を探してみてください^ ^
ちなみに、
・使用される素材として「TPU」「PVC」「ナイロン」などがあり、軽量かつ耐久性もありますが、経年劣化、又は引っ掛けたり過度な力が加わるとちぎれる可能性があります。
・カード型はスマホとスマホケースの間に挟んで使用するので、念の為カードの厚みと大きさは購入前に確認するようにしましょう。
ホルダー単体タイプ
- 特徴:
- ホルダー単体なので非常にシンプル
- 充電口が丸型に空いているスマホケースであれば使用可能
- チタン製、ステンレス製でできているものが多く丈夫
- 用途
- ストラップやスマホショルダーなど、アクセサリーの取り付け
スマホケースの背面からイラストを見せるカード型のフォンタブと違い、こちらはホルダー単体で用途もストラップやスマホショルダーなどアクセサリーの取り付けのみなので、見た目のみならず用途もシンプルです。

スマホケースはそのままで大丈夫!

ストラップをつけたいならタホルダー単体だね!
フォンタブとスマホショルダーの違い
フォンタブとスマホショルダーは、どちらもスマホに取り付けて使用するアイテムですが、目的やデザインが異なります。
フォンタブ
・タブがついており、好きなイラストやストラップを取り付けるようにするアクセサリー
・スマホショルダーの取り付けも可能
=デザイン性や利便性の向上
スマホショルダー
・紐やチェーンが付いており、スマホを首や肩から掛けられるようにするアクセサリー
・スマホの落下防止や、手で持つ必要がないので両手があく
・スマホショルダーを取り付けるためのフォンタブ or スマホケースが必要
=主に利便性の向上
といったところでしょうか。
スマホショルダーについて利便性の向上と書きましたが、こちらも様々な素材、デザインがあり、その日の気分や着用する洋服に合わせて変えたりする方も多いので、フォンタブ同様デザイン性が向上するといった特徴があります。
一昔前までのスマホショルダーは
・スマホケースとスマホショルダーがセットになっているものが多い
・自分のスマホにあうケースが限られている
・好みのデザインを選べない
・価格が高めな印象
等々、一度購入すると同じデザインのものを長く使用することが多かったのではないでしょうか。
しかし現在ではフォンタブが登場したおかげで
・スマホケースを変えることなくスマホショルダーの取り付けが可能
・ケースを変える必要がないので価格も控えめ
・ファッションの一部として気軽に取り入れやすい
とスマホアクセサリーへの印象も変化しました。
「スマホショルダー」と検索すると、フォンタブがすでにセットになっているものも多く販売されているので、別々に購入する必要がなくフォンタブを使用したことがない人にもおすすめです。
まとめ
フォンタブはキーホルダーやスマホショルダーの取り付けなどに使用でき、スマホの背面から推しの画像を見せたりして、デザイン性や利便性が向上するスマホ用アクセサリーです。
持ち運びやすさの向上や、個性を表現するためのアクセサリーとして活用でき、推しの画像やストラップなど、肌身離さず持ち歩きたい方におすすめ!
最近では様々なデザインのフォンタブがたくさんあるので、自分用やプレゼント用などぜひお気に入りの物を探してみてください^ ^